雑記帳 ブログ

雑記帳 ブログP1



画像・星野伸氏、アニメーション・カツ氏・MarinMaterial著作

田沢湖の思い出

あれは暑い夏の盛りのことだった。
私は同人の親友、KGさんを訪ねて盛岡に遊びにいった。

なにしろ初めての土地だから少々不安だったが、無事、彼と久しぶりにJR盛岡駅で対面できて、その杞憂はうそのようにけし飛んだ。
それから、あちこち物見遊山の観光めぐりをしようという話になって、駅前でレンタカーを借りた。

第一の目標は田沢湖。
盛岡から西へ西へ、雫石を過ぎて秋田に入り八幡平。そこから山腹の羊腸をゆるゆる抜け、少々遠回りになったが、ようやく目的地に着いた。

車窓からふと見ると、湖畔にあの有名な辰子像が立っている。
二人は早速車から出て水辺のベンチに腰をかけ、売店で買ったアイスクリームを舐めながらよもやま話に興じた。

「なんでもこの湖は日本一深いんだって」
「うむ、そうだな、深度423メートルだってな」

私はさっき見たばかりの案内表示板に、そう書いてあったことを彼に告げた。
なるほど、そう思って見詰めていると、湖面はどこまでも蒼く透明で、ついには引き込まれそうになるような錯覚さえ覚えた。

ああ、、ちょっと疲れたなぁ。

二人は申し合わせたように生あくびをした。
長時間のドライブは頭の芯が疲れる。

「疲れたなぁ」

と言うなり、彼はそのままベンチにゴロっと横になった。

「車のエアコンの中で一眠りするか」

私はそういって駐車場に停めてある車のところに戻り、後部座席でゆっくり足を伸ばして横になった。 、、、、しばらくして(5、6分も経っただろうか) 車のドアがサッと開いた。

なぬ? 私はもそもそと体を起こし、開いたドアの方を見た。
むむ、外に背の高いサングラスの兄ちゃんが二人。指で、降りてこい、と合図している。

私は、一瞬ギョっとしたが、ま、仕方がない。こんな風雅な土地にもチンピラがいるのか、 ちょっと落胆した気分を引きずりながら、よし、相手になってやる。
私はキッパリと覚悟を決めた。

私は車から降りるなり、 「おい、何の用だ」

拳を固め、肩をいからせ、相手に先制の言葉を吐いた。
相手の二人は、怪訝そうに顔を見合わせ

「?、何の用だって??。おたく、この車、誰のんと思ってんの」

「なな、なにっ、??、、誰の車だって??見りゃ分かるやろ! 私のレンタカーじゃん」

そう呟きながら改めてよく見ると、、、」

車名・型式・色まで全く同じ、、。だが、ナンバーが全然違う。

うむ、レンタカーじゃない。自家用車だ。しまった、と思ったがもう遅い。
げっ、顔色、真っ青。

「す、すみません。ごめんなさい。」

異変に気づいた彼が戻ってきて、そばで腹を抱えて大笑いしている。
「人の車に入りこんで寝ていたのか、、、ハッハッハッハ、」

僕ちゃんの宝物

逢う魔が時になった。そろそろ田沢湖ともお別れである。
山の舗道をゆるゆるハンドルを切りながら二人は今夜の宿泊先、駒ケ岳〇〇旅館に向けてゆっくり車を進めた。

あたりは、冬になるとスキー場に一変するらしく、一帯は草原の丘が幾重にも襞を連ねている。
ようやく下界へ降りた。
田沢湖線の線路をまたぐと、もう普通の民家の家並みが続いていた。
この街路を抜けて左へ折れると目標の旅館だ。街路に人影はない、絵画にでも出てきそうなとても静かな風景である。

ふと前方みると男の子が一人、向こうむきにトコトコあるいている。
白いシャツの小学校二.三年生くらいの男の子だった。

後ろからゆっくり車を近づけ、、並んで停めた。
僕、どこまで行くの? 同じ方向だったら乗せてあげるよ。
助手席の彼が声をかけた。

「うん! おじちゃんたち 東京から来たの? 」

いやぁ、東京よりもっと遠いとこから来たんだ。

「ふーん、、それでどこまでいくの? 」

この先の〇〇旅館ってとこ。

「じゃ、のせて! 」

即答が返ってきた。おかっぱ頭の色の白い可愛い子である。

車に乗り込むと、後部座席から身を乗り出し、この道を左に、とか、ここがよっちゃんのおうち、とか、全く臆する風もない。
よほど育ちの良い家庭に育ったとみえる。

それはそうと、僕のうちはどこ? 彼はそっちの方を気にし始めた。
早く家に届けなければ、、親御さんが心配するといけない。

僕ちゃんはにっこり笑って、「僕〇〇旅館の子!」

むむ、、じゃ私たちが今夜泊まるあの〇〇旅館の子か?

「うん、そうだよ。」

ひゃー、なーんだ、それならそうと早くいえばいいのに、おじちゃんたち、どこまでいかなきゃならないのかって、心配してたんだぞ。

「フフフ、おじちゃんたち、とてもいい人のようだから、今夜、晩ご飯すんだら、僕の宝物見せてあげる。」

二人は風呂からあがって、冷たいビールと熱燗のチャンポンでご馳走をいただいた。
昼間の疲れもあって、縁側の籐椅子でうつらうつら、、、とその時。

「おじちゃーん、入っていい? 」 外の廊下であの子の声がした。
二人は赤い目をこすりながら、おい、来たぞ。どうする。 顔を見合わせた。
約束したのだから、宝物とやらを見てやらなけりゃ、嘘をつくことになるだろ。
と彼は言った。

そうだなぁ、あんなにナツイテくれてるし。

おーい僕ちゃん、いま行くからな、、。

二人は浴衣の帯を締めなおして廊下へ出た。
僕ちゃんはとても嬉そうに私たちを見上げ、ひょいと私の浴衣の袖を掴んで、

「こっち、こっち。」

と、ぐいぐい引っ張っていく。
着いた先きは本館母屋の納戸だった。
うす暗い六畳くらいのあまり広くない部屋で、40Wの裸電球が一つぶら下がっていた。

僕ちゃんはここへ座れという。そこは二枚引戸の板戸の前だ。
見ると、とても大きい板戸で、一枚が畳一枚分はゆうにある。
それが二枚引き違えている。
黒光りのしている重量感のあるしっかりした板戸だった。

そこはどうも押入れらしい。

僕ちゃん、この押入れの中に何かあるのかい?

私は、板戸の前の畳の上に座ってあぐらを組み、そう尋ねた。

「うん! 猫の赤ちゃんだよ」

えっネコ?? ふーん、ネコねえ。かなわんなぁ、と私は思わず小さく呟いた。
相棒の彼は、っ立ったままの姿勢で、そばの柱にもたれ腕組みして笑っている。

ゆるゆると、いい加減にお酒も回ってきたし、猫の子なんぞ、、馬鹿馬鹿しい、と私は、つい大人気なく不満が口をついて出たのだが、
彼は、今度は声をたててクスクス笑い出した。

「おじちゃん、ネコ捕まえてくるから待ってて、」

僕ちゃんはそう私に告げて、その大きい、相当重そうな板戸を、力いっぱい引き開けた。
30センチばかり戸口が開いて、中に布団が積上げているのがのぞいたが、建て付けが悪いらしくガタピシして、それからなかなか開かない。

僕ちゃんは気がせいたのか、引き戸の開放を諦め、その30センチくらいの隙間から、押入れの中に頭からもぐり込んで行った。
押入れの中にすっぽり体ごと入ったかと思うと。

「ミーちゃん、ミーちゃん、、」

と暗がりの押入れの中で、僕ちゃんのネコを呼ぶ声が聞こえた。
と、その時。

-----ドカァーン----

頭上ですざましい音がして。一瞬、部屋中に閃光が走った。
私は、それ以後のことは覚えていない。

後で聞くと、
相棒の彼はその時、畳の上にひっくり返って、腹を抱えて死ぬほど笑ったそうな。

そりゃそうだろう、
だってさ、その時の私の格好たるや、 座ったまま、倒れてきた板戸を頭でぶちぬいて、首だけが上に出ている姿なんぞ、

ハッハッハッハッ。

あの、恐ろしく重い板戸を頭でぶち抜く度胸のある奴は、この世に何人もいないだろう、
ハッハッハッ。だってさ。

おわり

同人誌印刷 高松城の清水宗治 (6月13日記す。)

きょうも朝から雨。うっとうしい天気がつづいている。 この近くに高松という在所がある。
例の豊臣秀吉が足守川を堰きとめて、 城主清水宗治を水攻めにした場所だ。

宗治は城中から一艘の小船を漕ぎ出し、土手に陣する秀吉に向かって、目の前で自分の腹を切り裂き、贓物を掴み出すや、それを秀吉に投げつけたという。

あの時もきっとこんな梅雨の季節だったのだろう。
雨をながめていると、ふと、宗治の無念さが感じられてくる。

宮本武蔵SF話

九月になった。朝夕の空気がなんとなく爽やかに感じられる。
明日は「コミックシティ関西・13」インテックス大阪、の開催日である。
そのため今朝から社員の何人かは、同人誌本の搬入作業にその南港の会場に出張っている。

インテックスは大阪南港、住之江にある。
住之江というのはもともと、住吉区内の西側一帯の地域を称したのだが、人口、産業の膨張により、昭和49年、住吉区から分かれ住之江区となった。

住之江という地名はずいぶん古い。例の吉川英治の「宮本武蔵」の「わすれ貝」の一節の中に、住之江の浜で朱美とそのわすれ貝を漁る一コマがある。
当時は海だったのだ。

もっと大昔、皇極天皇(天智天皇の母親)のころは、そばにある住吉大社が、高麗使節団の海路到着するVIPハウスだったことからも窺えるが、一帯は白砂の続く広い海だった。

すると宮本武蔵からすれば、今のインテックス会場というのは、海上真っ只中に浮かぶ、笑止千万、SFの話ということになるのだろうか。

九月になれば

夏コミの季節が終わった。気がぬけたようだ。あの喧騒と眩暈がするほどの緊張感は経験した者でしか分からない。
4日だったか、5日だったか、、いや、ほとんどこの一週間ばかりは満足に寝てはしない。
自我を忘れ、ただ無欲で品質の出来栄えに神経を尖らせ、時計を気にしながらCTPコンピューターのキーを叩く。
時間がない。失敗は許されない。印刷オペレーターは神に祈るような気持ちで排紙開口部のガラス越しに張り付き、色の乗り具合のチェックに微動だともしない。
マシン速度八千。サクションカップの音が高速になった。汗が額を伝う。-----

注文の原稿が、まだ事務所のデスクに山のように積み上げてある。
すると突然、受付の女性が、ドアをガチャビシャ開け、
「まだいけます--!!」
語尾の跳ね上がった悲鳴に似た叫び声をあげながら室内に飛び込んできた。乱立した原稿の隙間から、、ねね、いけるでしょ、、いれてあげて。、、お願い、困ってらっしゃるんだから、、。

正に絵に描いたようなギリギリ入稿の飛び込みである。
「うむ!」・・・
私は一瞬怯んだ。やす請け合いはできぬ。もし間に合わなかったら、、、
そんな不安が頭をよぎった。

まだ原稿が天井に支えるほど積まれたままになっているのに。これ以上一体どうなるというのだ。
腕時計を透かしてみた。午後11時半を回っている。発送は明日の晩だ。PPを貼る時間があるかどうかだ。

ねねぇ、男性って「義を見てせざるは勇なきなり」、、って、言うじゃない?、 ね。やってあげてよ。社是にもあるでしょ。誠実・親切・迅速じゃなかったかしら?
ねぇ、分かってんの。
同人誌印刷の会社ってのはねぇ、ここで値打ちが決まるのよ。

作業中の回りの者がどっと笑い声を上げた。

「分かったよ。よし! やろ!」
私は思わず苦笑していた。
おーい、みんな!今晩は徹夜だ、シンドクなったら談話室の2Fで仮眠してくれ。
私は大声でそういって、改めて自分の消極姿勢を恥じていた。
初めから逡巡などせねばよかったのに、手遅れか。

「九月になれば、休暇を取ってくれ。」
私は再び大声でみんなに向かって叫んだ。

九月になれば、か、。おや、待てよ、この文句どこかで聞いたことがあるような。
come the September〜、、、、あぁロックハドソンとジーナロロブリジータだったなぁ。

さあ、明日の晩まで渾身の力をこめて。、頑張ろうなぁ、、と自分にいい聞かせながら、ふと振り返ってみると。
あの巴御前みたいな受付嬢は、いつの間にか消えていた。

余談

余談ですが、当社にも同人誌に没頭している社員が3人います。若い女性2人と、夜間ボクシングジムに通ってる若い男の子。<細身で背が高く、とてもハンサム> 同人誌の絵もなかなか素晴らしい。けど、俳優になった方がいいみたい。と皆にチャカにされています。

女性2人はうまい。ほんとにいい絵を描いてます。
今回もスーパーGWへ行くらしいのですが、肝心の本の方はまだのようで、、、
現在仕事(お客様の本つくり)に懸命になっています。当社は同人誌印刷の会社ですから、彼女たちの本は、夜眠らずにでも仕上げてあげようと思っています。
皆さん、もうご準備はお済みになりましたか?、、くれぐれも、お体だけはご留意下さい。

さて、先般はGW合わせが無事終了しました。

これからまた次の目標に向かって、、、いよいよ熱の帯びる創作の季節にダッシュの準備をしておられるところでしょうか。

それはとりもなおさず、コミックシティの開催や各地でのオンリーイベント活動。その先にはいよいよ「夏コミ」コミックマーケットが待っています。
トム出版では、同人誌、同人誌小説の作家の皆様方の、平素の一方ならないご愛顧にお応えするため、同人誌印刷・出版のお手伝いを 超格安でさせて頂きます。

AMスクリーニングによる、超格安フルカラー表紙(とてもきれいです)のご提供や、 PPクリア無料サービス、
さらに「各5B」セットでは本文色替えも無料でご提供させていただきます。是非この機会をお見逃しなく、何でもご相談下さい。
らんち5Aセットから・・・オールフルカラー本まで、お好みによりご利用下さい。

ふと、何か

「いよいよオンリーイベントの開催が活発になってまいりました。」
同人誌作家の皆様方には、矢継ぎ早の創作活動で、息つく間もない季節です。、、、
考えても考えても胸の内に構想が湧かない時、頭の中が空虚で時間のみが経過するとき。、、焦燥と諦観。倦怠と沈滞。、、

そんな時、半分投げやりで電車に乗ってみる。
ぼんやりと、グルグル同じとこ、見慣れた景色、まだ乗っている。一日中乗っている、、、。すると不思議に、ふと、何か湧いてくることがある。

思考

同人誌作家の方たちは、モチーフの取上げ方から全体の構成に至るまで、思考・撤回・やり直し、再度練り直してまた考え、、いくら時間があっても足りない。胃の中に何もないのにそれを絞りだすような苦痛。でも出来上がったときの嬉しみは誰にもいえない。彼ら(彼女ら)は皆んなこんな素晴らしい世界を持っている。
GW合わせが過ぎて、次はコミックシティそして各地でオンリーイベントが活発になってきます。するともう 夏コミ・コミックマーケットの季節です。

【同人作家に100の質問】HPから転載

 質問提供:#9DREAMさん

現在同人活動をしていますか?

しています。

同人活動を始めたのは何歳くらいの頃または同人歴は何年ですか?

中2の時。でもちゃんと本を作ってイベントに出はじめたのは1996年からです。 それまでは身内に配るコピー本とか、便箋とか作ってました。

同人の世界に足を踏み入れたのは何がきっかけで?

友達がどこからか手に入れた同人誌を見せてくれたのがきっかけ。

現在の活動ジャンルは?

ときメモGS2氷上くん×主人公さん。

パロディジャンルのかたはオリジナルで活動したいと思いますか?

してみたいです。

パロディについてどう思いますか?

いろいろ思うところはあります。

パロディのかたは作者本人、または製作会社、実在人物本人が即売会にあらわれたらどうしますか?

お礼を言う。

オリジナルのかた、どんな感じの作品を書or描いていますか?

オリジナルはファンタジー。まだ小説1つしか書けてませんが…。

オリジナルのキャラクターがいますか?

います。キャラクターはストーリーがあってこそだと思うので、ちゃんとお話にしてあげたいです。

オリジナルキャラの名前はどうやって考えていますか?

音とか…。

年齢制限のある同人誌を作ったことはありますか?

あ、あります。

年齢制限のある同人誌についてどう思いますか?

過程があって、そうなるなら、イイと思います。

やおいをどう思いますか?

上と同じで、過程があってそうなるなら…。

エロをどう思いますか?

やっぱり上と同じで。いきなりそれな話はどうかと。

ギャグとシリアスどちらを多く書or描きますか?

どっちかと言われればシリアス。でもほのぼの。

漫画と小説、どちらを書or描いてますか?

漫画しか描けません…。

自分の作品がパクられたり、海賊版が出ていたことはありますか?

ないです。

コピー本、オフセット本、どちらを多く作りますか?

オフセット。

自宅にコピー機はありますか?

ないです。

会場で製本したことありますか?

ないです。

コピー本の苦労、失敗談なんかを教えて下さい。

あまり作らないんですが、平とじ本は難しいですね。

オフセット本の苦労、失敗談なんかを教えて下さい。

表紙の色合いとか。データ入稿になって大分減りましたが…。

ぶっちゃけた話、ダメだった印刷会社ってあります?

XXXXX とか?(!)

お好きな印刷会社は?

トム出版。

表紙は何色刷りが多いですか?または好きですか?

フルカラー。カラー大好き。せっかくですし。



TOPへ