雑記帳 ブログ

雑記帳 ブログP6



画像・星野伸氏、アニメーション・カツ氏・MarinMaterial著作

オリジナルノート進呈

オリジナルノート進呈
【オリジナルノートを無料進呈】致します。

このところオンリーイペントがとても元気です。
あちこちの会場で、工夫をこらしたいイベントが開催され、
さわやかな秋の気配に、オンリーイベントのこれまた爽やかな人気が 盛り上がっています。

当社では、このオンリーイベントを支援させて頂く一環として、
同人誌のオンリーイベント主催者様に オリジナルノート(B5・表紙フルカラー・本文2色刷り) を参加サークルの方々に配布する記念品として、 サークル参加者の人数分、 謹呈(無料)させて頂くことにしています。

ご自分で描かれたオリジナルの表紙をフルカラーで印刷して差し上げます。
ご希望の方は、

オンリー イベント開催の2週間前までに ・ノートの表紙・裏表紙用のデザインイラストのデータ
(B4・カラー)・本文用イラストのデータ(6.0cm×5.5cm) をお送りください。

ノーブレスオブリージュ

同人誌の印刷などの仕事にたずさわっていると、 色々と教えていただくことが多い。

本を製作する過程において、よく目に止るのは、
作家の方々のお名前よりもむしろ本の題名の方である。

この題名の付け方によって、その本のイメージ(内容の想像) がガラリと変わってしまうことがある。

それと、カルチャー的にと申しますか、どんな事が書いているのか、 と、興味ひかれることが度々あります。

先日、受注一覧表を見ていて

「ノーブレスオブリージュ」

という小説本のタイトルが、目にとまった。
むむ、、。いい題名だ。なに書いてるんだろう。
大いに興味が湧いたが、その本は既に完成していて、 すでに発送済みのものだった。

なんだ、この一覧表とやらは、一月も前のものだったのか。
あーあ残念、と思ったがもう手おくれだった。

その

「ノーブレスオブリージュ」

という言葉の意味は、
貴人の務め、とでもいいますか、高貴な人はそれに応じた 責任を果たせ。 という意味なのです。

卑近な例で大変申し訳ないのですが、
課長は課長の責任、係長は係長の責任と義務を果たしなさい。
危機管理で苦悩するのも、ノーブレスオブリージュなるが故の 自己の社会的(社内的)義務である。
と、

さすがに私は、社の幹部の方に

「ノーブレスオブリージュ」

との文言はあえて口にしないけれど、
つまり、一言でその意が達せられるところに、 この言葉の重宝さがある。

noblesse oblige  ノーブレスオブリージュ ---- フランス語

同人誌の文化・同人誌印刷のあり方

 私たちは、これまで長年同人誌の制作に携わってきた関係上、
大勢の同人誌仲間の方々に接し、色々なご意見もお受けして まいりました。

中にはプロになった方もおられ、あるいはその反対の人もおられ、
途中で筆を折られ挫折した方もいらっしゃいました。

考えてみれば同人誌という世界の、極めて小さな分野のいわゆる同人誌仲間(サークル・個人)で活動する人たちのほとんどの人は、 趣味とはいえ年月と私費を消耗しながら、細々と、地道な活動を重ねているのです。

いまでもそうです。

一方、とくに最近、青少年やそれを取巻く社会環境の悪化(暴力、性犯罪、児童ポルノ問題等、現代の社会風潮) は
深刻な問題になってきています。

その原因は多様化、複雑化、複合的でとても一口で正鵠を射ることはできません。
しかし、一部の人たちに同人誌は「露骨なポルノ漫画」・ 「成人向けのエロ漫画」というふうに有害雑誌としてひとまとめにして捉えられ、
(それは一部のジャンルのことで、ほとんどの同人誌は、けっして不健全なものではありません、、)

多くのまじめな同人誌作家の方々はこまっておられるのです。
まことに憂慮すべき事態です。

ようやく萌芽しつつあるこの同人誌文化の灯を消さないためにも、
私たち関係業界の者は勿論、襟を正すべきところは正し、
改善すべきところは改善し、

年間のべ200万人の動員力を持つといわれる同人誌作家や 多くのファンの方々と手を携え
その膨大なエネルギーを健全で有益な同人誌文化のさらなる発展と、
地域社会貢献のために活用していかなければならないと考えています。

プレーイング・分散と集中

仕事を運営管理するということは、大変な苦労を強いられるものだ。
現場の者は肉体的、精神的苦痛を伴うが、 経営者ともなるとそれにマネージメントが加わる。

現場の係長がプレーイングマネージャーなら、
部長だって社長だってプレーイングマネージャーなのである。

会社の幹部は上から下まで、言ってみれば全員がプレーイングマネージャーであると言ってもいい。

だが待てよ、係長さんは果たしてマネージメントをしっかりやってくれてるだろうか。
課長さんは、プレーイングをしっかりヤッテくれてるのだろうか。

経営者は会社という法人格を大切にしながら、澱みなく、前へ前へと、
ただ前進あるのみの姿勢に捉われ過ぎて、つい大事なことを見落とすことがある。

【 分散と集中 】

私たちは、常にあらゆる方向に注意を分散しながら、ある時は一点集中主義で
物事に注意を集中しなければならない場合がある。

経営者の大事な仕事は
・情報 「情勢」の入手と管理・人の「育成」管理・金銭「 設備投資」の管理 
  ・物の管理 (建物、機械設備、システム更新、車両、備品等)

であると私は考えている。

同人誌は高精細300線で

同人誌の表紙も、いまではフルカラーでしかもとても美しく仕上がるようになりました。
トム出版の、この高精細300線という版出対応が、いまとても人気です。

むかし長崎に上野彦馬という写真家の開祖がいました。
この人はオランダ人医師から化学(舎密セイミ) を学ぶうちに写真に興味をもち、当時の湿式写真を開発しました。

本でよく見る、あの坂本竜馬の写真も彼が撮影したそうです。

これには面白い話があって、あの坂本竜馬は何故後ろの机にもたれかかっているのか?、、

何故って?
写真を撮るためでしょう。

いや、それはそうだが、でも単にそれだけではないのだ。

当時の写真は被写体が動いたらダメなんです。
その動けない時間というのがとても長く、1時間くらいかかったそうです。
だから、何かに凭れかかっていなくては、体がシンドくてもたないんですって。

という訳で、竜馬さんも写真の撮影は、さぞ大変なことだったしょうね。

ところが、現代は写真技術はデジタル化、
印刷の方でも

テクノロジー・デジタルダイレクトプレートセッターの驚異的な進歩により、
とてもキレイな高精細300線での印刷ができるようになりました。



TOPへ